SSブログ

いゃ~ん、パンツ濡れちゃぅ~~ [?タブロイド紙的見出記事]

いゃ~ん、パンツ濡れちゃぅ~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
って 言うのダラフカ? 
今時の若い女性は・・・。

私ならば、
「オットォ! ズボンが ぬれるじゃネェカァ~!
         テメェ~! 徐行しろぉ~~!」
っと 怒鳴るダラフ。


道路の水溜り付近で 自動車とすれ違いざまに
水しぶきをかけられた場合の想定デフ。 

何時頃からナンダラフ?
長ズボンを ”パンツ ” と呼ぶのが普通になったのは?                  

私は、中学の英語で 長ズボンを ”トラウザーズ ”って
習ったと記憶しているが、
日用上では ポルトガル語?か何語かは不明だが
ズボン っと 今も呼ぶ。

長ズボンをパンツと呼ぶか 下着をパンツと呼ぶか は、
イギリス英語を使うか アメリカ英語を使うか の違いに
由来するのでは? と思うが、真偽はシラヌ。
それは ”薀蓄屋さん”に任せよう。

仮に これからエロ小説を書く場合、
脱がせる長ズボンを ”パンツ ”と書くとする、
下着は ナンと書けばよいのダラフ?
女性物は ショーツか? パンティか? ズロースか?
男性物は ブリーフかトランクスって 種類別にするのか?

オトコも オンナも 『シャネル No.5』にするベェ!
要するに、はじめからスッポンポンの設定で凌ごう!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0