SSブログ

06.02.11  #鎌倉最古の寺 「 #杉本寺」/ #天台宗大蔵山杉本寺 #鎌倉最古の杉本寺 #鎌倉市二階堂 #十日参り #富士山  [?神社仏閣]

06.02.11 鎌倉最古の寺杉本寺 

image from blog.so-net.ne.jp

.

金沢街道沿い「報国寺」からの帰りに 
「浄妙寺」寄って、更に街道を戻って 「杉本寺」にも寄った。

.

「杉本寺」には 昨年まで過去連続6年間 

毎年8月10日の早朝に ※1 十日参り ” をした。

私の場合 4:10am頃 自転車で家を出て4箇所の寺を参拝したのだが、

ここは2番目の寺で 5:00am前の到着だから まだ夜が明けず、

写真もまともに写らない 暗さ。 

当日 ” 十日参り ” の人は ※2 拝観料なし。 

(18.02.09追記: ※1  当家での通称で、

            杉本寺では ” 四万六千日 大功徳日 法要 ” とか呼ぶらしい。) 

(18.02.09追記:※2 ・ 推定だが、正午までかもしれないし閉門するのかもしれない。

            当家でのワンセット?8月16日円応寺」参拝で

           法要後の閉門に間に合わないことがあった。 

          ・ 8月10日の四寺巡礼での「長谷寺」無料8:00amまでに間に合わず、

           通常公開入山料を志納して巡礼したこともあった。)

巡礼以外での ’ 明るい時に 入山料を納めて ’ 境内へ入るのは久々。 

奥の民家私道かもしれないので公言を憚るが、

海岸から遠い ここからも富士が見える。 

   ( 実は、更に奥まった谷戸の「瑞泉寺」からも富士が見える。 
   東の材木座海岸~西の由比ガ浜海岸からは、稲村ガ崎に隠れて富士は見えない。 
   かろうじて、豆腐川以東で 岬の窪みから 山頂の一部が観られる
   豆腐川以東で私の地元からは常に海方向で富士を見慣れているので、チョッと新鮮。)

 

坂東観音霊場三十三番札所  鎌倉市二階堂  11:00am頃~

「天台宗大蔵山 杉本寺(てんだいしゅう だいぞうざん すぎもとでら)

金沢街道から仁王門(山門)方向を見る

.

階段を昇りながら仁王門を見上げる

 .

仁王門

.

仁王、向かって右

.

仁王、向かって左

.

仁王門をくぐって、苔生す旧参道階段を見上げる

(18.02.09追記:10年単位での時間なのかもしれないが、

        私の感覚では少し前までは この階段を上ることできた。)

.

現在の参道階段を振り返る

.

現参道階段を昇りきった場所から本堂を観る

 

.

旧参道階段を見おろす

.

茅葺の本堂正面

(18.02.09追記:デジタルカメラは無かったし、ましてや写真が趣味ではないので

        屋根が葺き替えれれる前の写真が無いのが残念。 

        同様に「浄妙寺」が茅葺き屋根だったころの写真が無いのも残念。

        書きながらエスカレートして 悲しくも!記憶があるうちに?綴るが、

        「光明寺」大殿銅板屋根葺き替え直後のこで

         当寺の工法では?薬品で緑青付けを早めるのだろうか?

         葺き替え直後は金ピカだったけれども 近所なのにボケェ~っとしていた私は

         屋根が緑色になっていることを後日に気づいた。)

.

奥の民家方向の坂を登りながら、本堂を振り返る。

.

墓地から本堂を向かって左側面を観る

.

周囲の谷戸を望む

.

円内は富士山。 更に登ると民家が数件在る

.

円内の富士が写らなかった。

.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1