野良猫 命名一覧 [ ∟野良猫命名一覧]
野良猫 命名一覧 15.11.30 ’ カーラ・ボノフ ’(本名 ’ ハリー ’ )追加
15.11.04本名 ’ シューベル’ 生存を確認&本名 ’ ビンちゃん ’追加
15.10.01’おかめ’ 訃報追記 15.03.23(’ マックス・ミドルトン ’ 命名) 15.03.11(’ コージー・パウエル ’ 命名)
14.09.06(’ニッキー・ホプキンス’命名) 14.07.10(’ シェリル・クロウ ’ 命名)
14.07.06(’ クリッシー・ハインド ’ 命名)07.11.18 13.02.15 13.09.23
14.01.28(’ ソーニャ・クリスティーナ ’追加)
これまでに その時の気分で 野良猫たちへ
デタラメな命名をしてきた。
今になって、重複したり 自分がつけた名前を忘れたり
命名したことすら忘れている。
反省して、かつて命名した野良猫の名を思い出した時に
その都度書き込めるページを新設した。
ただし、このページを新設したことすら この場の思いつきなので
継続して 追加・更新されることがなくなってしまうのは必至。
当座、先頭の記号に意味は無い。
後に分類の要が生じた場合を考慮した。 必要が生じる前に「放置国家」になると思う。
ここまでは 07.11.18に書いて 以降は更新記録は残さないけど、
日付が新しくなっていたら どこかしらチョコっと更新が有ったと思ってクラハイ。
**************
注) 現状 ほぼ全て、リンクターゲット先 の記事は損壊して修復が追いつかず用を為していません。
〔実家の玄関へ来る猫〕
A-001) ’ステッペンウルフ’(本名 ’ララ’)雌
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2006-07-22
A-002) 本名 ’ミミ’(08.07.16まで ’親トラ’)雌。 ’キキ’の母。
A-003)本名 ’キキ’( 08.07.16まで ’紳助’ 何故’紳助’か? )雄。 ’ミミ’の息子。
A-004) ’レベッカ’ 雌雄不明。 この名前の欧米での愛称は ’ベッキー’。
目が薄気味悪い。 他の雄猫たちへ 「もし’猫バス’内で一緒になったら、
痴漢冤罪をでっち上げられて当局へ突き出されるゾッ!」 と
注意を呼びかけるつもりだったが・・・・・ ・・・ ・・・或る日以降消息不明。
A-005) ’カッツーラ・オグラ’。雌雄不明。 そのうちに消息不明になった。
A-006) 超極悪!毒婦 ’ 辻本憐呆 ’ 10.11.26の写真で、11.04.19に命名した。
・・・まだまだ、たくさんある。
〔自宅アパート周辺〕
B-001) ’ジョン・ケイ’ 雌雄不明、たぶん雌。 ”ひょうきんトリオ”メンバーでリーダー。
B-002) ’ドナルドダック・ダン’三毛だから、雌が有力。”ひょうきんトリオ”メンバー。
B-003) ’ひげダンス ’ 雌雄不明。 ”ひょうきんトリオ”メンバー。
B-004) ’バットマン’ 雌雄不明。
B-005) ’チャス・チャンドラー’ 雌雄不明。
B-006) ’ジミ・ヘンドリックス’ 雌雄不明。
B-007) ’ハマダDT’ 雌雄不明。
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2006-12-18
B-008)売国奴 ’チヒーロ・カトー’ 雌雄不明。
毒婦 ’リマ・クリスチーヌ’ ↑ から改名 (08.08.18)
↑ ’グラハム・ナッシュ’から改名(08.01.22)
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-06-12-1
元②’エンコニューシャ・キモワール・カルベ’から改名。
そもそも ↑コレ以前に① ’メリサ・マンチェスター’と命名していたのが発覚した。
もう、収拾がつかない。
B-009) ’山内テツ’ 雌雄不明。雌(知ってから ずっと後になった09.09.10に追記)
07.11.24’毒丸裕英’と同一であることが発覚した。
http://mitch.blog22.fc2.com/?q=%BB%B3%C6%E2%A5%C6%A5%C4
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-11-24-3
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-11-24-2
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-11-24-1
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-11-24
B-010) ’ タル・ウェルケンフェルド ’ 三毛だから、雌が有力。
( ’ワダ・マサミ’ から08.09.22に遡って、10/08改名。)
B-011) ’ダンもどき’ 三毛だから、雌が有力。
B-012) ’ロニー・レーン’ 雌雄不明。
B-013) ’ヨルショーリュー’ 雌雄不明。
B-014) ’トラシマ69’ 雌雄不明。 ( ’チェスナット’の誤認として削除)
B-014) ’ キャロル・ベイヤー・セイガー ’ 三毛猫だから雌。(08.10.07)
B-015) ’ キース・エマーソン ’ 。 ’山内テツ’の子供。(08.12.20)
B-016) ’ グレッグ・レイク ’ 。 ’山内テツ’の子供。(08.12.20)
B-017) ’ カール・パーマー ’ 。 ’山内テツ’の子供。(08.12.20)
・・・まだまだ、たくさんある。
〔実家と自宅アパート間の道路周辺〕
C-001) ’仙人’ 雌雄不明。
この ’仙人’は、07.06.20に 交通事故にて 天国へ召されたようだ。
C-003) ’突撃一番’ 雌雄不明。 雄07.12.08
C-004) ’伊集院健’ 雌雄不明。
注: ’紳助’と ’伊集院健’との 見分け方メモ。
’紳助’は、右肩と 右上腕の茶色体毛がつながっている。
’伊集院健’は、右肩と 右上腕の茶色体毛の間が白い。 08.05.19加筆。
C-005) ’岬 奈々子’ 雌雄不明。雄 09.09.10加筆。
C-006) 超極悪’パクーリ・トヨータ’ たぶん雄。
元 ’マツモトDT’と重複していたのを訂正した。
C-007) 超極悪’シークレットブーツ・タクヤ’ 雌雄不明。
C-008) ’チェスナット’ 雌雄不明。
C-009) ’スクウィレル’ 雌雄不明。 雄と判明08.02.13
C-010) ’ 相模三久オリジナル ’ 4/21に遡って10.04.26追加。
・・・まだまだ、たくさんある。
〔 アソコの猫 〕
D-001) ’トラシマ1号’ 本名’チャミ’。雌。
(’08現在)推定18歳 21歳 22歳の老齢猫。08.07.26 10.04.26訂正
これは仮称なのだが、
当初 ’トラシマ2号’と識別出来なかったので、そのまま今日へ到る。
病気や その他の原因で食物摂取も困難になり痩せ細って衰弱しているところを、
’08.01 或る方に引き取られて面倒を看てもらっているそうだ。
回復の見込みは無いそうだ。
09.01.20追記。 この ’トラシマ1号’ は、天国へ召されたそうです。
享年21歳(22との説も有り)。 享年22歳 10.04.26訂正
時期は ’ジンジャー・ベーカー’ よりも先だったようです。
D-002) ’トラシマ2号’ 本名’ミミ’。
雌雄不明。’08現在16歳。 雌。 ’10現在21歳。 10.04.26訂正
これは仮称なのだが、
当初 ’トラシマ1号’と識別出来なかったので、そのまま今日へ到る。
D-003) ’デイブ平尾’
本名’モモ’ちゃん(平尾時宗ではない!)。
雌雄不明。’08現在15歳。 雌。’10現在11歳。 10.04.26訂正
老齢猫。仮称 ’パンダ1号’を改名。
D-004) ’ルイズルイス加部’ 雌雄不明。雌。
本名’チビ’(加部正義ではない!)。08.03.17
D-005) ’マモル・マヌー’ 雌雄不明。本名不明(三枝守ではない!)
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-05-20
07.12.06追記。
この ’マモル・マヌー’は、保護されたお宅で天国へ召されたようだ。
このブログをお読みくささっている方のブログ記事で知りました。
D-006) ’エディ潘’ 雌雄不明。雄。
’ケネス伊東’と同胎。08.03.12 ’Brand_X’(本名 ’ルルコ’)と同胎 09.09.10
本名’シーザー’(潘廣源ではない!)08.05.05 本名’ルル’ 08.05.05
09.08.30追記。 この ’エディ潘 は、09.08.28に天国へ召されたそうです。
D-007) ’ケネス伊東’ 雌雄不明。片目失明。本名’ルル’08.05.05
雌。雄(09.08.15) 本名 ’シーザー’ 08.05.05
’エディ潘’と同胎。08.03.12 09.09.10
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-09-23-3
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-09-26-3
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-04-28-4
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-10-04
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-09-22
http://blog.so-net.ne.jp/mitch1/2007-03-08
D-008) ’ウツボ1号’(その時の気分で ’うつぼ1号’の時もあり)
三毛なので、雌が有力。 ’08現在 21歳(22歳?) 08.07.26
’ウツボ1号’ は、天国へ召されたそうです。
いつも傍らに寄り添って面倒を看ていた ’ウツボ2号’ が ’08年1月に亡くなって、
そのあとを追うかのように亡くなったような気がする。
’08の暮れ頃だったのだろうか?翌’09初頭だったのだろうか?
遥かに時間が経ってしまった’10.08.28に追記した。
三毛なので、雌が有力。
08.01.30追記。 この ’ウツボ2号’は、天国へ召されたそうです。
1/29ボランティアさんから聞いた。
D-010) ’スタンリー・クラーク’ 雌雄不明。
D-011) ’バーナード・パーディ’ 雌雄不明。 雌 本名’ノン’ちゃん。
_ ”18現在で19歳らしい ’15現在で18歳
’スティーヴィー・ウィンウッド’他、重複名があるので注意。
19.01.21 逝去 享年20歳
D-012) ’ジンジャー・ベーカー’ 本名’ボス’。雌雄不明。雄。’08現在10歳。?
’ジャック・ブルース’と仲良し。
08.11.25(火) 05:50(amかpmかは不明)頃、逝去。享年8歳。(?) 08/11/29
D-013) ’ジャック・ブルース’ 本名’ハスキー’。
雌雄不明 雄の老齢猫。
5~6歳?との噂もある。 ’10現在7歳。 10.04.26訂正
D-014) ’タモリ1号’ 雌雄不明。本名 ’ ブタ ’。
’08現在19歳以上では?との噂あり。08.03.17 ’08現在21歳。08.07.26
’09現在 推定23歳?。09.09.13 09.09.20
09.09.14(月)に 天国へ召されたそうです。 享年 推定22歳 _09.09.20
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-30
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-09
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-03
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-07-06
( http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-06-30-6 )
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-05-17-2
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-12-08-3
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-09-23-1
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-09-10
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-07-02
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2007-10-08-4
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2007-08-07-1
D-015) ’イアン・マクドナルド’ 三毛なので、雌が有力。本名’ミケ’(10.01.24)
D-016) ’森園勝敏’ 雌雄不明。 雌(09.10.11) ( ’16逝去)
元・ 仮称 ’トラシマ5号’を改め、正式命名した。 本名 ’コハル’ 08.08.19
不妊手術済みの耳先端切除が、
’森園勝敏’は「左耳」で ’テリー・ボジオ’は「右耳」。(10.03.13)
D-017) ’ミッキー吉野’ 本名’レオ’ 09.01.28
本名’ハワード’。08.03.12 08.05.05
D-018) 仮称すら無い、幻の ふっくらした顔の「トラシマ系」猫。
D-019) ’成毛 滋’ 本名’トム’? 08.03.12
D-020) ’金子マリ’ 雌雄不明。 本名’おかめ’ _ 2013年に天へ召されたそうです。(15.10.04追記)
D-021) ’スティ-ヴィ-・ワンダ-’ 本名’ハワード’08.05.05
雌雄不明。雄(10.01.24)
D-022) ’竹田和夫’ 雌雄不明 雌(13.09.05雌が判明)。 本名’チビクロ’ 09.01.28_’15現在で18歳
D-023) ’リンダ・ロンシュタット’ 三毛なので、雌が有力。(’08.04.09)
D-024) 幻の 仮称’パンダ3号’ 残念ながら写真無し。
特徴は、鼻が黒くて 「尻尾が短い」。
因みに、’デイブ平尾’(本名 ’モモ’、元’パンダ1号’)は 鼻が桃色。
’ルイズルイス加部’(本名 ’チビ’、元’パンダ2号’)は 鼻が黒くて「尻尾が長い」。
D-025) ’マイケル・ジャイルズ’ 雌雄不明。 (’08.06.10)
D-026) ’ ボビー・テンチ ’ 全身真っ黒。(’08.08.19)雌雄不明。雌。’10.04.26訂正
D-027) ’ クライヴ・チャーマン ’ 雌雄不明。
首輪をつけた 元飼い猫だったらしい。(’08.08.19)
D-028) ’ サンディー・デニー ’ 三毛だから雌。
首輪をつけた 元飼い猫だったらしい。(’08.08.19)
D-029) 当座の仮称 09.01.05正式命名ス ’ Brand_X ’ 本名 ’ ルルコ ’
これまで、この猫を ’ケネス伊東’ と同一視していた。
遠目では異常がわからないが、よく見ると左目眼球光彩が赤茶く濁っている気がする。
失明しているのかもしれない。 (’08.09.08)
’エディ潘’と同胎。 09.09.10
訃報
保護して面倒を看てくださっておられた方の室内で暮らしていた ’ Brand_X ’ (本名 ’ ルルコ ’)が、
12.10.07 明け方に天国へ召されたそうです。(12.10.20記)
D-030) ’ クリス・スペディング ’ (08.12.13) 本名 ’ ツイリー ’ (09.01.18)
D-031) ’ ピーター・グリーン ’ (08.12.28)
D-032) ’ スタン・ウェッブ ’ 本名 ’ シューベル’(09.07.21) 本名は忘れた(09.02.21) ( ’16逝去)
ここ、アソコ ’ 左 ’ で保護されての生存を確認した。
昨年14.05.19(ついでながら私の誕生日)にクルマで跳ねられ重症のところを発見され、
病院での治療と介護にて回復し元気で生活しているとのこと。 (15.11.04)
D-033) ’ フェリックス・パッパラルディ ’ (09.03.02)
D-034) ’ ジェニファー・バトゥン ’ 三毛猫だから雌。 (09.09.02)
D-035) ’ ボニー・レイット ’ 雌。全身黒。本名不明。
尻尾が折れ曲がっているのが特徴。(09.10.11)
’ デュアン・オールマン’ & ’ マイク・ブルームフィールド ’ の母。 (09.10.03)
D-036) ’ デュアン・オールマン ’ 雌雄不明。 不妊手術済み耳カット無し。
本名: 不明 ’ アドリン ’ (09.10.11) ’ アドイン ’ ( これまでの ’ アドリン ’ は誤りだった)(10.08.29訂正)
’ ボニー・レイット ’ の子供。(09.09.17)
D-037) ’ マイク・ブルームフィールド ’ 全身黒。雌雄不明。雌。10.04.26訂正
本名 不明 ’ セト ’ (09.10.11) ’ ボニー・レイット ’ の子供。 (09.09.17)
D-038) ’ ダスティ・スプリングフィールド ’ 三毛猫だから雌。 (09.11.23)
D-039) 命名保留の猫。 本名は ’ トッティ ’ らしい。 (09.11.23)
D-040) ’ テリー・ボジオ ’ 本名’ダンデー’ (10.03.13)
不妊手術済みの耳先端切除が、
’テリー・ボジオ’は「右耳」で ’森園勝敏’は「左耳」。(10.03.13)
D-041) ’ サイモン・フィリップス ’ 本名’ トラジロウ’ (10.03.28)
D-042) ’ ヴィニー・カリウタ ’ 本名 ’ クラウザー ’ (10.08.22)
D-043) ’ サイモン・フィリップス ’ 本名 ’ ルッツ ’ (11.06.24)
D-044) ’ ロバート・プラント ’ 本名 ’ アンソニー ’ (11.06.24)
D-045) 芸名未定。 14.07.09芸名決定 ’ クリッシー・ハインド ’
本名 ’ キートン ’ (過去記事を調べて、12.08.13本名を」追加。)
実際はどうなのかが判らないが、不妊手術済み右耳先端CUTが為されているように見える場合がある。
D-046) ’ ゲイリー・ムーア ’ (本名不明 本名 ’ ハヤテ ’ 12.11.03) (12.09.01追加)
’15に行方不明。駐車中の工事車両荷台に乗ることが多かったので、そのまま運ばれてしまったのであは?と推測。
D-047) ’ ジュディ・ダイブル ’ (12.09.05追加) (本名不明 本名 ’ ブータロー ’ 12.09.15判明)
’ キートン ’ との区別が困難だが、 ’ ジュディ・ダイブル ’ の 左耳 右耳先端 cut が明確な特徴。
D-048) 芸名未定 芸名 ’ トニー・レヴィン ’ (13.05.21芸名追加) ’ シブ ’ (本名)(12.10.05本名追加)
不妊手術済みの耳先端切除が「左耳」 (12.11.03)
D-049) ’ マーク・キング ’(本名 ’ リリー ’) (13.02.03追加)不妊手術済みの耳先端切除無し
D-050) ’ ナラーダ・マイケル・ウォルデン ’(本名 ’ ダニエル ’) (13.02.03追加)
D-051) ’ ニッキー・ホプキンス ’ (14.09.06決定。 芸未定) 本名 ’ ルッサム ’ (13.03.20追加)
顔・背中・尾の体毛が赤茶色、首・腹・前足が白。 左目の上に白い体毛密集あり。
D-052) 芸名未定 14.07.10芸名決定 ’ シェリル・クロウ ’ 本名 ’ アヤネ ’
白黒体毛の美顔ネコ。(13.06.12追加)
D-053) 芸名未定。 15.03.23芸名決定 ’ マックス・ミドルトン ’
本名 ’ サビ ’ 不妊手術済み耳先端 cut が左耳。( 本名 ’ シブ ’ との識別困難)
初遭遇からの当初は、他の動物に襲われての腰背骨付近の毛が毟られていた。(13.06.12追加)
乳首がピンク (15.06.27追記)
D-054) ’ 梶井基次郎 ’。 本名 ’ レモン ’。 体毛は、ほぼ全身茶トラ(オレンジ色) ( 13.09.23追加 )
不妊手術済みかも知れないが ’ シーザー ’ と同様に、耳先端 cut が右 無し。(15.02.28)
’ ジュディ・ダイブル ’ (本名 ’ ブータロー ’)は右耳先端 cutで、’ キートン ’ は左耳先端 cut。
D-055) ’ ソーニャ・クリスティーナ ’ ( 14.01.28追加 )
D-056) ’ コージー・パウエル ’ 橙色&白の体毛 (15.03.11追加)
Dー057) 本名 ’ ビンちゃん ’_アソコ ’ 左 ’ 所属 (15.11.04追加)
D-058) ’ カーラ・ボノフ ’ _ (本名 ’ ハリー ’ ) (15.11.30追加)
.
・・・こんなものではない! まだまだ たくさんある。
*************************************
.
.
.
////////////////////////////////////////////////////////////
.
嗚呼!
なんだかワカラン強力な啓示を授かっているような感じで、
これらの宣伝をするよう導かれた・・・
これに身を任せて従えば、私の未来が明るくなるような希望が湧いてきた・・・

よくわかる「レイアウト改善」の本 (ナットク現場改善シリーズ)
- 作者: 小川 正樹
- 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
- 発売日: 2008/08
- メディア: 単行本
![[絵でみるシリーズ]絵でみる原価計算のしくみ (絵でみるシリーズ) [絵でみるシリーズ]絵でみる原価計算のしくみ (絵でみるシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51is4vZ3nOL._SL160_.jpg)
[絵でみるシリーズ]絵でみる原価計算のしくみ (絵でみるシリーズ)
- 作者: 小川 正樹
- 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメント 出版情報事業
- 発売日: 2008/02/19
- メディア: 単行本

実践原価企画―環境経営に対応した理想ライフサイクルコストの追求
- 作者: 小川 正樹
- 出版社/メーカー: 税務経理協会
- 発売日: 2001/07
- メディア: 単行本

よくわかる金型の原価管理とコストダウン―実践的査定テーブルの作り方
- 作者: 大塚 泰雄
- 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
- 発売日: 2008/11
- メディア: 単行本
.
’nice!’を ありがとうございます。
by mitch (2007-11-18 12:56)
すごいですね~♪
今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくお願い致します(*^_^*)
by しー (2007-12-31 09:38)
↓今年も最後だ 大晦日だ(=゚ω゚)ノぃょぅ ↑
charlonさんのブログと髑髏BBSを
コッソリ楽しく読ませていただいております。
来年も ろよしくお願いいたします。
良いお年を お迎えください!
by mitch (2007-12-31 16:42)
3x ’nice!’ を ありがとうございます
by mitch (2010-05-02 05:03)
ものすごい数ですね ^^;
by haya (2013-02-05 17:46)
こんばんは! haya さま。 コメントを、ありがとうございます。
by mitch (2013-02-05 18:01)
5x ’nice!’を ありがとうございます。
by mitch (2018-02-16 01:37)