08.02.23(土) 鎌倉「宝戒寺」梅の季節
- ?神社仏閣
.
今日は土曜日と満開時期が重なり 混雑が予想されるので、
早朝から出かけた。
.
予想通り、今が梅の盛りだった。 9:45am頃~
.
残念なのは、
料金所対面の名物 ” 桃色と白が一本の木に咲く梅 ” が蕾だった。
しかし、次回の土曜・日曜では 盛りを過ぎているかもしれない。
私は写真が趣味ではないので構わないが、
白い梅を上手に撮るには
反射しないように陽が高くなってから訪れた方がよいのかもしれない。
今の時期は、本堂へ あがることが出来る。
幸運なことに、初めて 本堂へあがった。
謹んで、堂内三箇所へ焼香した。
境内拝観料以外は、本堂拝観料も線香代も不要だった。
今上天皇両陛下と 皇太子殿下の写真が飾られていたことから、
皇室と 今の世に続く何らかの 縁があるようだ。
そもそも、北条氏屋敷跡に 後醍醐天皇の命で建立された寺だ。
.
_ 鎌倉市小町
.
---
02)鎌倉市小町「宝戒寺」参道通過後の門扉周辺。
.
.
03)鎌倉市小町「宝戒寺」門扉付近の庭。水仙、福寿草、梅の古木。
.
.
04)鎌倉市小町「宝戒寺」門扉付近の庭。福寿草
.
---
.
05)鎌倉市小町「宝戒寺」梅ノ木越しに本堂を見る
.
.
06)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂前の梅
.
.
07)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂向かって左側から
.
.
08)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂向かって右側から。
境内を右へ進むと・・・
.
.
09)鎌倉市小町「宝戒寺」・・・’平成水琴’が在る
.
.
10)鎌倉市小町「宝戒寺」’平成水琴’
.
.
11)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂から境内を振り返る。
中央は枝垂れ梅。
.
.
12)鎌倉市小町「宝戒寺」低い陽光で、梅の白が反射で飛んでしまった。
.
.
.
.
14)鎌倉市小町「宝戒寺」枝垂れ梅「宗園梅」
.
.
15)鎌倉市小町「宝戒寺」枝垂れ梅
.
.
16)鎌倉市小町「宝戒寺」枝垂れ梅
.
.
17)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂を背景に、桃色の梅を撮った。
.
.
18)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂を背景に、紅梅を撮った。
.
.
19)鎌倉市小町「宝戒寺」 紅梅
.
.
20)鎌倉市小町「宝戒寺」 紅梅
.
---
.
21)鎌倉市小町「宝戒寺」本堂左側の、回遊庭園から撮った。
.
---
.
.
.
23)鎌倉市小町「宝戒寺」手前の黄梅と一緒に撮ったつもり 。
.
---
.
.
25)鎌倉市小町「宝戒寺」宝物庫付近の梅
.
.
26)鎌倉市小町「宝戒寺」宝物庫付近の梅
.
.
---
.
28)鎌倉市小町「宝戒寺」太子堂。
建築・工芸の守護神といわれた聖徳太子が祀られている。
.
.
29)鎌倉市小町「宝戒寺」太子堂の額
.
.
30)鎌倉市小町「宝戒寺」梅の木越に太子堂を見る。
提灯の紋所が菊であり、建物にも菊の紋があった。
.
---
.
.
.
32)鎌倉市小町「宝戒寺」 椿
.