20.03.06 #鎌倉 「 #月影地蔵堂 」参拝 #鎌倉市極楽寺 / #鎌倉二十四地蔵 #月影地蔵尊 [?神社仏閣]
.
” 日限六地蔵尊 ” からの続き
.
01-1) 「月影地蔵堂」 _ 鎌倉市極楽寺3丁目1周辺
鎌倉二十四地蔵 第二十一番 月影地蔵尊(御朱印授与は「極楽寺」)
強い逆光を避けてしゃがんで撮ったが、
要項が写り込みながらも何とか全体を撮ることができた。
もとは月影ヶ谷の阿仏尼邸にあった地蔵像を、
この地(鎌倉市内複数他所との混乱回避でカッコ表示:極楽寺地域での通称 ’ 西ヶ谷 ’ )
に移したのでこの名があると伝えられている。
cf. 月影地蔵堂
cf. 11.08.13(土)鎌倉散策 「 極楽寺~旧道を常盤口周辺まで
~鎌倉山途中まで~七里ガ浜/稲村ガ崎 」
cf. 伝・阿仏尼墓所 / cf. 冷泉家初代 伝・冷泉為相墓所
.
01-2) いつもの常套句だけど、
直近正中からを憚って斜めから地蔵尊を撮らせていただいたが・・・
・・・いつもどおり?! ピンボケ。
------
02-0) 写真表示の順が前後してしまうが、境内入り口から参道左側の庚申塔。
.
02-1) 参道左側三群のうち、手前の庚申塔。
.
02-2) 参道左側三群のうち、中ほどの庚申塔。
---
03) 参道左側三群のうち、奥の庚申塔。
------
04) 参道右側は 墓石/墓所 なので、
なるべく墓石が写り込まぬよう手前から奥に向かって三群の庚申塔を撮った。
他前側。
.
05) 参道右側三群のうち、中ほどの庚申塔。
.
06) 参道右側三群のうち、奥の庚申塔。
.
” 導地蔵 ” へ続く
.
**************************
cf. アルバム
’ nice!’ を ありがとうございます。
by mitch (2020-03-08 13:36)