SSブログ

20.03.24 #葉山 ’ #滝の坂不動 ’ 「 #吾妻神社 」参拝 #三浦郡葉山町 / #森山神社 #森山社 #世計り神事 #日本武尊東征伝説  [?神社仏閣]

20.03.24  葉山 ’ 滝の坂不動 ’ 「吾妻神社」参拝  三浦郡葉山町

image from lh3.googleusercontent.com

.

森山社(森山神社) ” からの続き

.

01)  ’ 滝の坂不動 ’ 「吾妻神社あずまじんじゃ

     参道階段登り口、清水の手水鉢。

image from lh3.googleusercontent.com

.

02) 参道階段 と 鳥居 

image from lh3.googleusercontent.com

.

03) 社殿 

image from lh3.googleusercontent.com

---

04-1) 社殿に向かって右の井戸 

image from lh3.googleusercontent.com

.

04-2) 社殿に向かって右の井戸。

以下の神事を知って、井戸は封印されてはいなくて

チョコンと乗せられた石板が蓋らしいと思った。

 ” 森山神社の「世計り神事」では、この霊水を汲み上げて持ち帰った水に、

    麦麹を入れて神殿内に一年間納め、翌年これを検して吉凶を占います。 ” 

image from lh3.googleusercontent.com

.

04-3) 由緒解説ボード _ 社殿に向かって右の井戸 

image from lh3.googleusercontent.com

「森山神社」さま公式HPから引用させていただきました:https://moriyamasha.jimdofree.com
.
” 創立年不祥ですが、吾妻社の祭神は日本武尊です。
尊が東征の途中で、浦賀道として三浦半島を横断する古道筋であった滝の坂の地を通過された
という推察で、これに因んで祠が建立されたといわれています。
その後、明治末期の一村一社統合政策によって、明治41年6月23日に森山社に合祀されました。
 山の中腹へ40段程の石段を登ると小さな祠があります。
祠内部には、不動明王と日本武尊の石仏が安置されています。
祠の右側には井戸があり、「日本武尊が東征の途次、こんこんと霊水が湧き出たる、
この地で休憩され、走水から上総国へ向かわれたと伝えられている」
という説明書きが立っています。
 滝の坂という名称が伝える通り、かつては霊水が滝のように溢れていた井戸ですが、
県道横須賀葉山線の工事に伴って水脈が変化し、水位が下がってしまいました。
森山神社の「世計り神事」では、この霊水を汲み上げて持ち帰った水に、
麦麹を入れて神殿内に一年間納め、翌年これを検して吉凶を占います。 ”

.

 ” 新善光寺 ” へ続く  /  表紙ページ ” 松栄楼 ” へ戻る

.

*************************

cf. アルバム

.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。