20.04.14G #藤沢 、 #日蓮宗 「 #龍口山常立寺 ( #じょうりゅうじ )」 #藤沢市片瀬 / #日蓮宗龍口山常立寺 #常立寺 #元使塚 #2020桜 #桜 [?神社仏閣]
.
F 藤沢 ” 本山 寂光山 龍口寺 ” からの続き
.
01) 日蓮宗「龍口山常立寺(じょうりゅうじ)」_ 藤沢市片瀬
当寺院は、龍口寺輪番八ヶ寺のひとつ。
2020年現在、世界規模危機からの一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。
cf. 元使塚
550年に渡って続いた龍口寺輪番八ヶ寺のひとつ。
嘗ての龍口寺には選任住職は置かれず、当初は腰越六寺が輪番で維持しました。
(本龍寺、本成寺、勧行寺、妙典寺、東漸寺、法源寺)
後に藤沢市片瀬の 当寺院を含む二つの寺院を追加し龍口寺輪番八ヶ寺となり、
明治19年(1886年)龍口寺に住職が置かれるまでこの制度が続きました。
--------------------------------
02) 山門を潜って右側の六地蔵像
---
03) 六地蔵まえから、本堂方向。
.
04) 本堂の扁額 ’ 常立寺 ’ と 鰐口
---
05) 鐘楼
.
06) 駐車場の通用口から、境内方向。
枝垂れ梅の名所でもある。
諸事情により写真が少ないので、位置関係のメモとして:塔の向こう側の屋根は鐘楼。
中央の枝垂れ梅&桜の向こう側が参道で、
左:山門 → 右:白っぽく反射している屋根が本堂、右端は庫裏。
.
07) これでも桜を撮ったつもり
.
H 藤沢 ” 本蓮寺 ” へ続く / 表紙ページ ” 勧行寺 ” へ戻る
.
********************************
cf. アルバム
.
nice! を、ありがとうございます。
by mitch (2020-04-18 13:45)