SSブログ

20.04.14H #藤沢 、 #日蓮宗 「 #龍口山本蓮寺 」_ #藤沢市片瀬 / #日蓮宗龍口山本蓮寺 #本蓮寺 #龍口寺輪番八ヶ寺 #輪番八ヶ寺 #源頼朝 #鎌倉殿の13人 [?神社仏閣]

20.04.14H  藤沢、日蓮宗「龍口山本蓮寺」 _ 藤沢市片瀬

image from lh3.googleusercontent.com 

.

G 藤沢 ” 常立寺 ” からの続き

.

01-1) 現住所は藤沢市だが、

    境川まで鎌倉郷であったなかでも圧倒的な創建の古さの寺院。

< 藤沢市観光さま公式ホームページからの引用 

          https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/katase_kugenuma/08.html

 推古天皇3年(595)、義玄和尚により開山されたと伝えられます。

 元暦元年(1184)11月、源頼朝により再建されました。

 「頼朝公駒止の松」と伝えられる切り株が現存しています。

 文永8年(1271)、龍の口での法難を逃れた際に、ここで休息をしたことから、

 日蓮聖人像が祀られています。

 もとは密教寺院だったが、嘉元年間(1303~1306)の頃、日秀が日蓮宗に改宗しました。

                   慶安2年(1649)に朱印地七石を賜りました。 >

.

前の道路から、寺号標 と 総門(冠木門様式) _   藤沢市片瀬

当寺院は、龍口寺輪番八ヶ寺のひとつ。

2020年現在、世界規模危機からの一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。

image from lh3.googleusercontent.com

550年に渡って続いた龍口寺輪番八ヶ寺のひとつ。
嘗ての龍口寺には選任住職は置かれず、当初は腰越六寺が輪番で維持しました。 
(本龍寺、本成寺、勧行寺、妙典寺、東漸寺、法源寺) 
後に藤沢市片瀬の 当寺院を含む二つの寺院を追加し龍口寺輪番八ヶ寺となり、 
明治19年(1886年)龍口寺に住職が置かれるまでこの制度が続きました。

.

01-2) 総門前から、長い参道を山門方向。

    山門手前の石橋までの参道沿いは民家。 

image from lh3.googleusercontent.com

.

01-3) 参道の石橋 

image from lh3.googleusercontent.com

.

01-4) 山門前から、総門方向を振り返る。

image from lh3.googleusercontent.com

---

02-1) 袖塀と、唐破風屋根の立派な山門。

ここでは山門としたが 嘗ては楼門を構えていたらしいので、

     この門を ’ 総門 / 惣門 ’ よばれているかもしれない。)  

注意! 境内の撮影禁止:気づかずに撮ってしまった山門外からの写真は有るが、

                       Webサイトには載せなかった。 > 

image from lh3.googleusercontent.com

.

02-2) 山門の扁額 ’ 轉法輪 ’ 

image from lh3.googleusercontent.com

.

03-1) 左方向:門の正式な名称が有るでしょうけれども、

             ’ 私の仮称で ’ 庫裏へ至る通用門。

     右:山門  

image from lh3.googleusercontent.com

.

03-2) 門の正式な名称が有るでしょうけれども、’ 私の仮称で ’ 庫裏へ至る通用門。

image from lh3.googleusercontent.com

.

03-3) 門の正式な名称が有るでしょうけれども、

         ’ 私の仮称で ’ 庫裏へ至る通用門の門標。 

image from lh3.googleusercontent.com

.

I 藤沢 ” 密蔵寺 ” へ続く  /  表紙ページ ” 勧行寺 ” へ戻る

.

********************************

cf. アルバム 12

.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。