*21.03.24A #逗子ハイランド 、 #桜 開花状況は七~八分咲き _ #GooglePhotosアルバム /_ #NikonImageSpace [ ∟逗子市]
21.03.24A 逗子ハイランド、桜開花状況は七~八分咲き
.
この日: このページ A ” 逗子ハイランド ” _ 逗子市久木/鎌倉市浄明寺(仮)
↓
B ” かまくら幼稚園裏 ” の早咲き種の桜は満開 _ 逗子ハイランドの浄明寺地区(仮)
↓
↓ < → 報国寺までの 田楽辻子の道 では桜は(ほとんど)見られなかった
↓ → 清泉小学校前→荏柄天神社→杉本寺を通る金沢街道 のコースの方がよいかもしれない >
↓
C ” 報国寺 ” 桜の名所ではないが、本堂前境内の桜は見頃(仮)
↓
D ” (平成巡礼の道 の山には、逗子・葉山のような山桜はみられない)
旧華頂宮邸の庭 ” の早咲種の桜は散っていた ” (仮)
↓
E ” 妙隆寺 ” 参道の桜は満開(仮)_ 小町大路沿い / (写真なし:通過時、宝戒寺参道の桜は満開)
↓
F ” 妙本寺 ” の桜と海棠が同時に満開 _ 鎌倉市大町(仮)
↓
G ” 琴弾橋 ” _ 桜の名所ではない。小町大路と妙本寺総門との間で滑川に架かる橋
↓
H ” 極楽寺 ” 境内参道の桜は見頃 _ 鎌倉市極楽寺。嘗ては境内で撮影禁止だったが緩和された(仮)
↓
I ” 光則寺 ” 境外参道の桜は満開。名物の海棠古木は満開 _ 鎌倉市長谷(仮)
↓
J ” 円久寺 ” _ 桜の名所というわけではない。 鎌倉山への常盤口への通り道(仮)
↓
K 常盤 ” 八雲神社 ” _ 円久寺さまに駐輪許可をいただき、直近神社を参拝。 (仮)
↓
L ” 鎌倉山の桜は満開だが 嘗てのような桜のトンネルにはならない
/ 夫婦池公園(今回は左側の池で、桜の名所ではない) ”(仮)
↓
M ” 仏行寺 ” _ ツツジの名所だが、シーズンではないのを承知で参拝。鎌倉市笛田(仮)
↓
N ” 笛田の名を知らぬ祠 ”(仮)
↓
O ” 源氏山公園 ” 多くが早咲き種の桜で、見頃を過ぎつつある。
_ 今更ながらに、鎌倉市扇ガ谷と知った。最奥から寿福寺へ抜けられるからナ。(仮)
↓
P ” 葛原岡神社 ” 鳥居より手前の桜は満開(仮)
_ 鎌倉市梶原。(他のページでは山ノ内と誤記している。地図で字境を確認スべし。)
.
コメント 0