検索結果メモ / 投稿記事embed: #林芳正が台湾副総統頼清徳氏を人物と表現 /タグ: #林芳正 #ヨーダ #スターウォーズのヨーダ [宇宙のゴミ/地球の恥部/偏向TV洗脳事象]
林 芳正外相(@hayashi09615064)
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) August 8, 2022
頼みます、日本の為に辞任してください。#内閣改造 #林芳正 #RePLAY pic.twitter.com/sfsygY4GJA
【林外相『ご指摘の人物』発言】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) July 19, 2022
産経「『失礼』『中国への配慮』と批判が上がっている。林外相の発言は適切だったのか」
松野長官「ご指摘のやりとりは、頼清徳副総統について、名前を挙げての質問に応じる形で『ご指摘の人物』と述べたのみ。これ迄も外交青書等で台湾要人の肩書には言及している」 pic.twitter.com/P6YINezYzE
【事務局よりお知らせ】
— 全日本台湾連合会(全台連)/All Japan Taiwanese Union(AJTU) (@ajtu_info) July 15, 2022
林芳正外務大臣が去る7月12日の記者会見で、安倍晋三元首相のご葬儀に参列した台湾の頼清徳副総統を「ご指摘のあった人物」との表現を用いられたことにつきまして、本会より抗議文を発表致しました。
事務局 拝@kishida230 @MofaJapan_jp @jimin_koho @Sankei_news pic.twitter.com/HrVcQShRj3
林外相の「ご指摘の人物」に全日本台湾連合会が抗議「礼節の国日本を「非礼の国日本」に貶めるもの」
— 政治知新 (@seijichishin) July 17, 2022
https://t.co/Vid8LDl6qQ#全台連
林外相が頼清徳副総統を“人物”呼ばわりした事に全日本台湾連合会が“林外相の言動は礼節の国日本を“非礼の国日本”に貶め日本の国益を毀損するもの”との痛烈抗議。私も日頃林氏がなぜこれほど偉そうなのか不思議に思っている。きっと習近平と同じマインドなのだろう。同じ山口でも安倍氏とはこれほど違う pic.twitter.com/Yh8qmPp8n5
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 17, 2022
林外相「質問に応じて述べたのみ」 台湾・副総統を「人物」と表現 https://t.co/1mkKLThJk5 @Sankei_newsより
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) July 15, 2022
質問に応じてならば、「頼清徳氏」と名前で答えるべき。「人物」などという言い方は失礼で卑屈だ。
また国葬への出席は、弔問の趣旨から特定の国や地域を排除すべきでない。
cf. 林芳正
【この答弁で納得する方はほとんどいないと思う→林外相「質問に応じて述べたのみ」 台湾・副総統を「人物」と表現 】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 15, 2022
フォローになっていない、これだと余計に副総統を軽く扱っているようにも思える。 https://t.co/N0wuwkhca4
取材すると国葬が決まる迄の官邸の迷走に呆れる。法整備上の懸念の問題で内閣法制局、外国からの弔問客整理の煩雑さで外務省、費用つまり税金の関係から財務省(反安倍派中心)が反対していた、と。“特に外務省は林外相が山口県での私怨から難色を示していた”との声も。岸田首相の決断をここは評価したい https://t.co/lpK9h3H5Pm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 15, 2022
自民・佐藤外交部会長「台湾副総統を軽く扱ってる」←例え副総統が種々の理由から「私的訪問」の立場を取っていたとしても、安倍元総理や岸防衛相の友人であり、大事な弔問客であることに変わりはない。礼を尽くすべき https://t.co/m9YNCM5JUr
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 16, 2022
コメント 0