23.04.21E #鎌倉 「 #英勝寺 」 書院の #白藤 が見頃、崖の #山藤 も見頃。_ #鎌倉市扇ガ谷 / #2023藤 #2023ツツジ #フジ #ツツジ #徳川家康縁の寺院 [?神社仏閣]
.
D ” 二階堂 _ 瑞泉寺へ至る道路沿いのフジ ” からの続き
.
太田道灌邸跡、現在鎌倉唯一の尼寺「浄土宗東光山英勝寺」_ 鎌倉市扇ガ谷
01) (今回は写真なしの)山門を潜った場所からの、’ 仏殿 ’。
cf. ’ 太田道灌墓所(供養塔) ’
------
02-1) 書院と藤棚
.
02-2) 白藤
.
02-3) 白フジ
.
02-4) シロフジ
.
02-5) 白藤
.
02-6) 白フジの花をズームアップ
.
02-7) 書院の前庭方向
(参照した際、過去マンネリワンパターン・ページを閉じる前にブックマークリンクメモ:
22.05.02 21.04.25 19.05.04 18.04.24 17.05.05 16.05.05 )
------
03-1) 竹林庭園。
代々住職をつとめた水戸徳川家の尼姫君の住まいがあった ’ 姫御殿 ’ 跡。
.
03-2) 竹林庭園のシャガ
.
03-3) 竹林庭園から書院方向
---
03-4) 遮る樹木群が近年に伐採されてからは、
竹林庭園周回順路から書院側面が素透しで観られるようになった。
写真中央左の遥か奥、ツツジ科か?の崖に咲く赤い花が今年も咲いた。
.
03-5) 写真03-4)をズームアップした、崖に咲く赤い花。
------
04) 金刀比羅宮周辺から、書院方向を振り返る。
---
05-1) 金刀比羅宮周辺のツツジ
.
05-2) ’ 金刀比羅宮 ’ 参拝。
写真枠外左方は ’ 太子堂&観世音日札像堂 ’ と金刀比羅宮との間に位置する、
徳川光圀建立 ” 祠堂 ”(の鞘堂)。
” 祠堂 ”(の鞘堂)の屋外裏手が、英勝院の墓所(供養塔)で 背後の崖が写真06)。
入院中の友人が早期に退院できますよう祈念いたしました。
---
06-1) (今回は写真なしの)’ 英勝院墓所 ’ 背後の崖と岩窟の石像&石塔
.
06-2) 今年はタイミング良く、たくさん咲いた崖の山藤を撮ることができた。
今年はJR横須賀線の反対側の遠方から見えるが、
ほとんどの参拝者さまは ” 祠堂 ” の鞘堂を物置とかと思ってスルーでしょうし
裏の崖を見に来ようとも思われないでしょう。
.
06-3) 長く垂れ下がった蔓の下方先端のフジ。
.
06-4) 長く垂れ下がった蔓の、上方に密集して咲くフジ。
.
06-5) 崖の上方で密集して咲くフジ
------
07) 通用門から 入/出 するが、寺務所周辺で毎年咲く花。
F ” 浄光明寺 ” へ続く / 表紙ページ A ” 安国論寺 ” へ戻る
**********************************************************
.
コメント 0