SSブログ

24.12.04 #鎌倉 「 #安国論寺 」 #銀杏 の黄葉が散りはじめ、 #紅葉 の見頃と #山茶花 の蕾が開花を待つ頃。_ #鎌倉市大町 / #2024紅葉 #東国花の寺百ヶ寺霊場 [?神社仏閣]

24.12.04  鎌倉「安国論寺」銀杏の黄葉が散りはじめ、


         紅葉の見頃と山茶花の蕾が開花を待つ頃。_ 鎌倉市大町


03-2)  見頃の紅葉 _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」

.


日蓮宗「妙法華経山 安国論寺_ 鎌倉市大町 


  長勝寺妙法寺と並び、


  開山の日蓮が 鎌倉で布教するに際して拠点とした松葉ヶ谷草庵の跡。


  鎌倉幕府5代執権 北条時頼に提出し法難を招いた、” 立正安国論 ” 執筆場所。


  東国花の寺百ヶ寺霊場_妙法桜   公式: https://ankokuronji.org 


01-1)  日蓮宗「妙法華経山 安国論寺」_ 鎌倉市大町 24.12.04


_ 鎌倉「妙本寺」境内の紅葉が見頃の頃 鎌倉市大町


01-1)  日蓮宗「妙法華経山 安国論寺」_ 鎌倉市大町  24.12.04


 cf. 別館自己Webサイト「安国論寺


.


01-2) 階段を登って、葉が散り始めた銀杏の木を振り返る。


01-2) 階段を登って、葉が散り始めた銀杏の木を振り返る。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


.


01-3) 絨毯のように敷きつめられた銀杏の落葉


01-3) 絨毯のように敷きつめられた銀杏の落葉  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 -----------


02) 山門を潜ってから、境内参道左方の紅葉。 


02) 山門を潜ってから、境内参道左方の紅葉。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


03-1) 手水舎周辺から、本堂方向。


03-1) 手水舎周辺から、本堂方向。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


03-2) 見頃の紅葉 


03-2)  見頃の紅葉 _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


03-3)  紅葉を見上げる 


03-3) 紅葉を見上げる  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


03-4)  本堂の扁額。


03-4)  本堂の扁額。本当はダメモトでガラスに映る紅葉の あざとい写真を撮ろうとしたのだけれどもネ。リスが入らぬよう閉めてあるけど、堂内へ上がっての参拝もできる。 _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 本当はダメモトでガラスに映る紅葉の あざとい写真を撮ろうとしたのだけれどもネ。


リスが入らぬよう閉めてあるけど、堂内へ上がっての参拝もできる。


.


03-5) 本堂前から、境内参道と奥の山門方向を振り返る。


03-5)本堂前から、境内参道と奥の山門方向を振り返る。   _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


03-6)  本堂前から、’ 御小庵 ’ 方向を振り返る。


03-6) 本堂前から、’ 御小庵 ’ 方向を振り返る。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 ---


04)  向かって本堂前左方、鎌倉市指定天然記念物 サザンカ は開花を待つ蕾。


04)  向かって本堂前左方、鎌倉市指定天然記念物 サザンカ は開花を待つ蕾。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 ---


05)  向かって本堂右方(=本堂左側面)から、境内他所の紅葉を観る。


05)  向かって本堂右方(=本堂左側面)から、境内他所の紅葉を観る。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 ---


06-1) 本堂前の境内から、向かって右方。中央は藤棚がある、石製のテーブル&ベンチ。


06-1)  本堂前の境内から、向かって右方。中央は藤棚がある、石製のテーブル&ベンチ。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


06-2)  写真06-1)で、右下カドの草花近景。 


06-2)  写真06-1)右下カドの草花近景。  _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 .


06-3)  写真06-1)で藤棚左佐方、椿種の花をズームアップ。 


06-3)    写真06-1)藤棚左佐方、椿種の花をズームアップ。 _ 24.12.04 鎌倉「安国論寺」


 **************************************************


cf. アルバム1.2.3.4.5.6.7     Q


01-1)  日蓮宗「妙法華経山 安国論寺」_ 鎌倉市大町  24.12.04


 


 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。