SSブログ

09.11.27夕の ’ステッペンウルフ’

09.11.27夕の ’ステッペンウルフ’
01) 09.11.27夕の ’ステッペンウルフ’

.


朝は連続欠勤記録更新中だけど、夕方は来ているから安心。
今夕は 西日の日向ぼっこをしていたらしくて、
土手から降りてきた。

そういえば・・・ ・・・
今年の春は、もしや足を骨折したのかぁ?!っと
ずいぶん心配させられた。
..

mitch

09.04.03夕の ’ステッペンウルフ’

09.04.03夕の ’ステッペンウルフ’
02) 09.04.03夕の ’ステッペンウルフ’

.

.

mitch

09.03.12夕の ’ステッペンウルフ’

09.03.12夕の ’ステッペンウルフ’
01) 09.03.12夕の ’ステッペンウルフ’

.


私の左足が快方に向かう兆しが無いまま夕方となった。
夕方といっても私だけの決め事で、
3:30pmを過ぎたら夕方としているだけで 今の時期では未だ明るい。

.
左足をカックンカックンやりながら、やっとのことで実家へ辿り着いた。

今朝 ’ステッペンウルフ’ が来なかったので心配したが、
前を通ったときには 既に土手に居るのを発見していた。

ただし いつまで経っても動こうとしないので、
’ステッペンウルフ’ の左前足の痛みとともに
それに起因する不眠と..

mitch

09.03.06朝の ’ステッペンウルフ’

09.03.06朝の ’ステッペンウルフ’

.


昨日午後から夜通しの雨で迎えた今朝。 風もある。
’ステッペンウルフ’ は来なかった。

骨折なのだろうか?
腱を傷めたのか断裂したのだろうか?
挫いたのだろうか? 

何らかの事情で
地面に体重を掛けて突くのが辛そうな左前足が、
夜の寒さでズキズキしたからなのだろうか?

立ち上がることが出来ず、
ここまで歩くことも出来ないのだろうか・・・ ・・・

.
’ステッペンウルフ’ が直ぐに来ないときの ’ミミ’ は
私の到着を報せるかのごとく大声を発し続ける..

mitch

09.03.05朝の ’ステッペンウルフ’

09.03.05朝の ’ステッペンウルフ’

.


明らかに ’ステッペンウルフ’ の挙動が変だ
左前足へ体重を掛けて突けないみたいだ。
外傷ではなくて、筋肉は骨の異常みたいな気がする。
それも、骨折したのでは?っと心配だ。

..
mitch

09.03.05夕の ’ステッペンウルフ’

09.03.05夕の ’ステッペンウルフ’
03) 09.03.05夕の ’ステッペンウルフ’

.


01) 私が路地から出たところの前で日向ぼっこしていた ’キキ’。

01) 09.03.05夕の ’ステッペンウルフ’ ..
mitch

08.08.13朝の ’ステッペンウルフ’

08.08.13朝の ’ステッペンウルフ’

.
01)  庇から跳び下りる音はしたけどなかなか出てこないので、
骨折したかぁ?っと心配になって見に行った。

..
mitch

07.03.02夕の ’ステッペンウルフ’

07.03.02夕の ’ステッペンウルフ’

02)帰りに撮った。私が帰るまで、道端で待っていた。私の勝手な思い込み

私は特別の動物好きではないのだけれども、

TVの 自然動物記録番組を観るのは大好きだ。

ライオンの生態記録とか 他の野生猫科動物を観て

”ヘェ~ッ、そうなのかぁ~!” なんて思ったことがあると、

”ステッペンウルフも そうなのかナァ?”っと思ったりする。

”次に人間以外の動物に生まれ変わったら、なにがいいだろう”

っと思ったり、

”哺乳類に生まれ変わったら、

草食動物か 肉食動物か どちらがよいのだろう”

っと思ったりもする。

T..

mitch

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。