09.12.27 #アソコ 。 昼間の #アレ 。/ #アソコのアレ #隠し処 #秘め事 [ ∟アソコのアレ]
.
.
01) 受付業務中の ’ ケネス伊東 ’(本名 ’ シーザー ’ ) 13:00頃~
------------
.
04) 最近は縁台の下が多くなった、’ デイブ平尾 ’(本名 ’ モモ ’ )。
.
05) 私を含めて誰かが通ると、
膝の上に乗りたくて縁台へ上がって呼ぶように喋る
’ トラシマ2号 ’(本名 ’ ミミ ’ )。
-----------
.
06) 寺務所玄関周辺での ’ ジャック・ブルース ’(本名 ’ ハスキー ’ )。
生前の(芸名)’ ジンジャー・ベーカー ’(本名 ’ ボス ’ )の尻を枕に
いつも豚みたいに寝ていた印象が強かったけど、
今では
思いのほか昼間はアッチコッチ歩き回っていることがわかった。
.
’ ジャック・ブルース ’(本名 ’ ハスキー ’ ) と ’ ジンジャー・ベーカー ’(本名 ’ ボス ’ )
といえば・・・ ・・・
グレアム・ボンドのバンド在籍以来 犬猿の仲と言われている
’ あっちの二人 ’ は
意外や意外に何人かのギタリストをとっ変えひっ変え
トリオのバンド演奏を残したが、
やっぱりナァ・・・ ・・・本質的に お互いを嫌いあっているんだナ。
( 24.12.4 ↓ バカ駄文を消去せずに残す 損壊過去記事の簡易修復テスト。16.06.14 )
今年こそ12/25迄に年賀状を投函しよう!っと思いながらも
ダラダラして、今年も有言不実行。
相手様の住所氏名は毎年自筆なのだけれども、
裏の小さな挿絵をPC&プリンタで印刷している。
今や このプリンタは、年賀状作成の時しか稼動しない。
いざ作業を開始したら・・・ ・・・
給紙が正常に作動しないうえに、インクも目詰まりしているみたいダ。
無地の年賀はがきを買ってしまったから、
じゃぁ・・・ 母の遺品! ゴム印を使おうゾ!
・・・ ・・・十二支は揃ってないし、虎の干支は無かった。
それでも 賀詞のゴム印は使えるだろう・・・ ・・・
・・・ 有ったのは、「賀春」と「賀正」。
「賀正」は 「謹賀新年」の ’略に相当する’ から、
目上の方に対しては避けたいので断念した。
よしっ! 装飾無しで、日頃の感謝を込めて全て自筆でいこうゾ!
・・・ ・・・数枚書いたところで、
去年買った ’使い捨て廉価万年筆’ のインクが切れた。 トホホ・・・
.
かなりテンパッテいるけれども、
意を決して ’使い捨て廉価万年筆’ と ’虎の干支ゴム印’ を
買いに行くことにした。
「平成二十二年 元旦」とは書けないし、年等 年頭の挨拶訪問が出来ない場合の
賀詞、一筆、日付を揃えた年賀状の体を成させる為に
「平成二十二年 吉日」の日付を既に決めていた。
.
さすがに 行きに道草食うことはしなかったけれども、
これこそ そんな暇など無いのにも拘わらず
ヤッパリ 帰りにアレを見にアソコへ寄ってしまった。
**************************************************************
cf. 回収元 / cf. アルバム1.2.3.4.5.6.7
コメント 0