#備忘録: 23.10.05 11:00am頃~ 知人と会う予定 [?日記 / 雑感]
備忘録: 23.10.05 11:00am頃~ 知人と会う予定
----------------------------------------------------------------------------
済 23.09.23(土) 秋の彼岸会法要参列。 境内、本堂前で焼香。鎌倉市材木座 某寺院。
2023秋彼岸 9月20日(水)から9月26日(火)までの7日間。23.09.20彼岸入り墓参、済。
済 ・ 当地域の盆 22.08.13(日)~22.08.16(水)
・ お盆施餓鬼会 22.08.16(水) 鎌倉市材木座 某寺院 今年も分散焼香 午前10時~午後5時
済 ・ 22.08.10 四萬六千日功徳 鎌倉四寺院巡礼 今年で連続24年目(cf. 23.08.10)
済 23.06.10(土)の朝9:25am~ 放送 日テレ「ぶらり途中下車の旅」は江ノ電 らしい
済 23.06.06放送 テレ朝 火曜 夜8時 「有吉クイズ」逗子周辺らしい
↑ リンク先 ↓ このように書いてあるけど
>石原良純が地元 逗子、葉山で・・・ _ 生まれは逗子市だけど、三浦郡葉山町は地元ではないゾ!
葉山って海のイメージを強く持たれているらしいが 地名通りほとんどは山&畑ばっかりで、
それなりに海岸線は長いがドライブの車窓から見られる海は
ほぼ ’ 真名瀬(しんなせ)漁港 ’ 周辺での一瞬だけ。
原住民は素朴だけど、流入移住者は葉山のブランディングに長けているよナ。
夕日が美しい紀行番組映像は横須賀市でソコを ’ 南葉山 ’ と呼ぶ欺瞞。
>・・・良純オススメの鎌倉グルメを紹介!!_ 逗子グルメを中心に紹介しろヨ!
石原良純氏関連では定番?の逗子JR車両区 ’ 水道路 ’ 近辺のイタリアンレストランだけの放送だと思う。
風景etc.は たぶん逗子海岸だけだと思うし、JR東逗子駅直近の石原家菩提寺墓参映像なんて絶対にない。
元石原邸門前の実況映像があるらしいが、
既に売却したから門扉から見える範囲と過去映像の お座なり映像か?
済 23.01.03 鎌倉「鶴岡八幡宮」初詣
(友人と十数年来続けてきたが、入院中なので単独参拝。友人の一日も早い完治退院を祈願。)
朝から呑んで二度寝して不発 23.01.01 (ヤル気ソノ気が起きたら そんな根性じゃダメだ!)
奮起して無病息災を祈願に、
未明からの氏子さんによる催し活動を労うべく早朝に 地元総鎮守神社初詣・・・ ・・・を予定。
済 ・ 22.12.28 墓参 (12/29が母の命日だけど、
29と31は 例えば大掃除とか飾り付けとか何らかの事を起こさないほうがヨイとの習わし。)
済 <22.09.20~26> 22.09.23(金) 秋彼岸 中日。 彼岸会参列、墓参予定。
済 残念ながら、当日の写真なし。安物おもちゃカメラが逝った・・・嗚呼・・・
22.09.06(火)オトコ同士 愛の交歓、ホッピーセット原理主義真理教ミサ。
16:00 京急横須賀中央駅集合
済 ・ 22.08.10(水) 鎌倉の四寺 ” 四万六千日大功徳日 ” 早朝巡礼
_ 杉本寺、覚園寺、安養院、長谷寺
決して回数の自慢ではなく ※当地風習と諸事情あって結果的 に連続することになり
今では私的な年間行事_盆行事になったのだけれども、2000年<平成12>から連続23年目。
_(過去に何度もコピー&ペーストで使いまわししてきた文言でソノ更新版?なんだけど・・・)
※ 当地周辺の風習と、当家(と親戚だけか?)では ’ 十日参り ’ と呼んでいる。
親族身内が亡くなった翌年から三年間、四寺を巡礼し 八月十六日午前中に「円応寺」を参拝する。
母が1999年<平成11>逝去で翌2000年<平成12>からの三年間が始まったのだけれども、
兄が2002<平成14>逝去で更に継続。
そして 父の兄と妹の逝去で、ソノ三年間に重なるので(代行OKか?は知らぬが)私が巡礼を代行。
(既にソノ三年間が途切れたか?否か?を忘れたが、兄の妹の夫逝去による巡礼も含め)
母の弟逝去と 昨年2021<令和4>逝去で江の島へ嫁いだ母の妹逝去の追悼込めて、
今では私的盆行事になったのだけれども 今年で連続23年目。
不本意ながら敢えてヨイ人ぶれば、
早逝した同窓生各々の菩提寺参拝は困難なので
宗派は違えど同じ仏教徒として 追悼・供養の気持ちが届くもの と私的な確信で
「覚園寺」さまに塔婆を申し込むのもで連続23年目。
言及せぬよう努めて書いてきたが、
元内閣総理大臣 故・安倍晋三氏 元内閣総理大臣の お顔を想起すると目頭が熱くなった。
’ 安倍晋三氏 ’ を ” 故・安倍晋三氏 ” と書き直し編集した際に、涙を拭った。
----------------------------------------------------------------------------
・中止! 22.07.30(土)の呑み会は中止ですヨ!
中止! 22.07.30(土) ソノ方面を嗜好する者同士が集うオトコ同士愛の交歓
17:00am 「京急 横須賀中央駅」Yデッキ集合
・ 済 22.07.20 横須賀美術館 開館15周年記念 800年遠忌記念特別展
「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」観覧予定
友人と 9:40am頃 ’ 京急 馬堀海岸駅 ’ 外で待ち合わせ → バス乗車→横須賀美術館
参考1:自宅からバスで→京急逗子葉山駅→京急逗子葉山駅 08:57 →京急馬堀海岸駅 09:30頃着
備考2:ヤル気ソノ気がムラムラしたら、自宅から早めの8:00am頃のバスに乗って
備考3:観覧後は京急横須賀中央駅へ引き返し、オトコ同士二人で愛の交歓予定。
備考4:帰宅途中の京急逗子葉山駅ビル「東秀」にて、麦由来スポーツドリンク&たぶん汁麺 を食う。
直近のバス停から帰途につく。
・22.04.30(土)第一部 男同士愛の交歓(たぶん第二部 ホッピーセット原理主義真理教合同ミサ)
通常よりも早い 15:00pm(午後3時)京急横須賀中央駅 集合
・22.05.05(木) <22.04.26Telあり>私が社畜だった頃の同期が近くへ来るというので会う。
横浜とか?逗子・鎌倉近辺か?など、詳細未定。
・済 22.03.23(水)_1_ 横須賀 衣笠周辺 ’ 鎌倉殿の13人 ’ 関連展示参観&寺社参拝
JR逗子駅12:35発 久里浜駅行に乗ると、衣笠駅に12:50着を目標に、13:00pm 友人と待ち合わせ。
<たぶん「曹源寺」だけの参拝だけど、後学のために ’ 衣笠駅周辺の寺社地図 ’、駅との距離感をつかめる地図 >
・済 22.03.23(水)_2_ホッピーセット原理主義真理教三者合同ミサ。教祖降臨、二者参列。
15:00pm ” 京急 横須賀中央駅 ” 改札外集合。
・ 済 22.03.21(月) 春彼岸会墓参
・ 済 22.03.17(木)3回目ワクチン接種予定_ 場所:アソコ JR東逗子駅方面
・ 中止_ 2022.01.15(土) 15:00pm(午後3時)「京急 横須賀中央駅」Yデッキ集合
告知済 _ 武漢ウイルス禍ゆえ 年末暮れのアレ とか 年始のアレ をギリギリ自重しての、オトコ同士 愛の交歓。
・ 実施済 2022.01.03(月)9:00am 通称裏駅 JR鎌倉駅西口の 時計台広場 集合
K.Y.隊長、追加の参加申請のW.A.氏 と 私O.M.1号。(以後、イニシャルを姓.名.の順に変更)
< 例年は鎌倉駅まで徒歩だったが、※トンネル補修工事にて通行止め迂回のためバスにする。
平日だけど、日・祝ダイヤかもしれない。
(2021.02~2021.11末までトンネル補修工事予定→新たな要補修箇所にて2022.03まで延長)> )
・ 今年度の年末年始休診_ <21.12.24薬剤処方していただいた>薬剤処方のため
12/28(火)午前診療 /12/28(火)午後~1/4(火)休診 / 1/5(水)より通常通り診療を開始
---
・ < 実施済 >21.12.16(木)15:00pm(午後3時)「京急 横須賀中央駅」Yデッキ集合
’ ホッピーセット原理主義真理教 ’ 教祖 & ’ サンマーメン原理主義真理教 ’ 教祖 世界平和会談
平日につき檀徒信者さまに告知していないが、都合がつく熱狂信者さまのご参加熱烈歓迎。
---
あ~ ・・・間に合わない・・・
・・・ 年賀はがきは数日前に購入したのだけれども
これを書いている21.12.24(金)19時頃から作業開始・・・
・・・ 土曜と日曜を挟むから、
「あ~ ・・・日頃の感謝を込めた私の年賀状が令和四年元旦に間に合わない・・・」
タグ:備忘録
nice! を、ありがとうご..
by mitch (2022-12-26 16:52)