SSブログ

24.01.03C #鎌倉 「 #鶴岡八幡宮 」#初詣 [?神社仏閣]

24.01.03C 鎌倉「鶴岡八幡宮」初詣

image from lh3.googleusercontent.com

.

B 逗子 ” 須賀神社 ” からの続き

.

a01) 正月三が日は市内交通規制が 9:00am から交通規制が始まる、

                                              若宮大路の歩道から。  8:29am頃~ 

------

鶴岡八幡宮」 ’ 二の鳥居 ’ 方向  _ 鎌倉市小町(/鎌倉市雪ノ下)                

公式Webサイト: https://www.hachimangu.or.jp

b01) 参道 ’ 段葛(だんかづら) ’ が始まる ’ 二の鳥居 ’

.

b02) 参道 ’  段葛だんかつら/だんかづら ’  _  鎌倉市小町(/ 段葛の中間から雪ノ下)

(cf. 桜満開時期の参考ページ

.

b03) 参道 ’ 段葛(だんかづら) ’ が終わる場所から、 ’ 三の鳥居 ’ 方向。  _  鎌倉市雪ノ下 

------

c01) 橋を渡って直ぐの場所から、境内参道。  8:40am頃~ 

( 横須賀線 東京・横浜方面からの参拝者さまが到着するであろう10時以降の混雑を避けて

  一昨年2022年までは 毎年正月は 本宮<上宮>まで入場規制に引っ掛からない9時台前半なのだけれども、

     諸事情有って午後の参拝にした昨年2023年の13時台では 大石階段下どころか 舞殿周辺でもない 

  橋を渡って直ぐ 写真の場所が入場制限の最後尾幅イッパイの列最後尾がプラカードの場所

  これまでの自転車ならば なんとか駐輪できる場所を探して年間何度も参拝してきたが

  バイクでの外出が多くなってからは駐輪場所が無くて、結局 2023年は本宮<上宮>を参拝できず。)

.

c02)今年2024年の参拝では タッチの差でビミョ~ に到着が早くて、

既に神事が開始されていて先の境内への入場停止規制に引っ掛かってしまった。

1段目の規制解除待ち。

立ち位置は ’ 流鏑馬馬場道(やぶさめばばみち)’ が参道と交差する付近。  8:42am頃~ 

------

d01) 神事終了にて規制解除され、’ 舞殿 ’ が在る境内へ  8:54am頃~ 

D01) 神事終了にて規制解除され、’ 舞殿 ’ が在る境内へ  8:54am頃~ 

.

d02) 大石段下の登り口前。

1段目の規制で参拝者さまが渋滞したので、2段目規制の1回目 規制解除待ち。

立ち位置は、向かって ’ 舞殿 ’ の左側順路。

神門内側での混雑回避として、正月三が日では通常のこと。 警備、お疲れさま 感謝。

---

d03-1) 大階段下の登り口で。2段目規制で2回目の規制解除待ち。

立ち位置は、向かって ’ 舞殿 ’ の背後。

.

d03-2) 大階段下登り口で。2段目規制で2回目の規制解除待ち。

---

d04)2段目規制で3回目の規制解除にて、神門の前。

お約束?のワンパターン写真。

門から内側は撮影禁止で、ここまでの内容は空っぽページ。  9:01am頃~ 

------

e01)全国にある八幡宮の総本宮である、大分県 ’ 宇佐神宮 ’ 遥拝所。遥拝。 9:05am頃~

解説札も名称札も無いので、毎回 二礼二拍手一礼する私が 他の参拝者さまから奇異に見られる場合がある。 

------

f01)本宮(上宮)に向かって左側で更に高い場所に鎮座、” 丸山稲荷社 ” 参拝。

八幡宮敷地内の建造物(の一部の部材は)では最古で室町中期の、社殿。

鶴岡八幡宮が 鎌倉市材木座(/「由比若宮<元鶴岡八幡宮>」中世地名:由比郷鶴岡)から

遷座される以前よりも、この地域に鎮座していた神社。 

F01)本宮(上宮)に向かって左側で更に高い場所に鎮座、” 丸山稲荷社 ” 参拝。八幡宮敷地内の建造物では最古で室町中期の、社殿。鶴岡八幡宮が 材木座(中世地名:由比郷鶴岡)から

.

f02) 著名人・芸能人の名も見られる奉納鳥居が連なる、二箇所の参道階段が合流場所。

写真右奥の階段からは、 

  境外西側の( ’ 巨福呂坂 ’ ~ 「建長寺」通称 北鎌倉、鎌倉市山ノ内方面)道路へ出られる。

私にはできないけど、反則技???で? 道路から本宮へ直行できる)

.

f03) ’ 丸山稲荷社 ’ 境内。 

他の境内摂末社へも参拝する方は多いが、

八幡宮本宮よりも高い場所に鎮座する ’ 丸山稲荷社 ’ の謂れを識らずにか?

この時間帯での私以外の参拝者さまは二組だけだった。

.

f04) 毎回、’ 丸山稲荷社 ’ 参拝。    9:07am頃~ 

------

g01) 本宮前を横切る際に、大階段と舞殿方向を見おろす。    9:10am頃~

この時間帯では、長い渋滞が解消されていた。( たぶん、混み始める10時以降までの間隙時間帯か?)

例えば 源平池の ’ 源氏池 ’ と ’ 平家池 ’ 間を移動の際などで参道を横切らざるを得ない場合があるが、

私も本宮に向かって一礼している・・・

・・・あ゙ぢぁ~ 振り向いて一礼せずに右から左へスルーしてしまったぁ 

------

h01)   ’ 若宮(下宮) ’ _ 向かって、大石段下の右方 

.

h02)   ’ 若宮(下宮) ’ 参拝 

.

h03) 正中を外して、向拝内から近景。

------

i01) 鎌倉市材木座に鎮座 ’ 由比若宮(元鶴岡八幡宮)遥拝所 ’ から遥拝 

------

i01) 初代将軍 源頼朝公と三代実朝公を祀る摂社 ” 白旗神社 ”  

.

i02) ” 白旗神社 ” 参拝 

------

j01) 源平池の源氏池側の中ノ島、” 旗上弁財天社 ”。  

.

j02) ” 旗上弁財天社 ” 境内参道 

.

j03) ” 旗上弁財天社 ” 参拝。正中を外して撮影 

.

j04)拝殿内の本殿と一体御神体との意味なのか???なぜか? 社殿背後に鎮座の、

   政子石を参拝。   9:26am頃 

------

k01) 9:29am頃~ 若宮大路から、’ 三の鳥居 ’ 方向を振り返る。

9:00amを過ぎて三が日交通規制に入り、道路を歩いての帰途。 

.

D ” 大巧寺 ” へ続く  /  表紙ページ A ” 地蔵堂 ” へ戻る

.

********************************************

cf. アルバム1.2.3.4.5.6.7.


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

蘭子

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。

mitchさんもお元気そうで何よりです。
鎌倉の人出凄いですね。画像を追いながらお参りした気分になっております。

昨年は夫の手術で始まり、経過もよくやれやれと安堵した途端、気を張って頑張っていた疲れが出てヘロヘロ?で最低限の家事だけして寝込んでおりました。いよいよ老老介護かと暗澹たる思いでしたが、年の後半は立ち直り元気に過ごしております。
元日は成田山に初詣に。夫は肺の1/6を取っても息切れもせず裏道の急な坂道を一気に登れました。

今年は地震、津波、航空機事故と波乱の幕開けとなりましたね。
普通に暮らせることの有難味が身に沁みます。
by 蘭子 (2024-01-06 20:27) 

mitch

蘭子さま、お久しぶりです。
明けましておめでとうございます。
コメントがありがたいです、励みになります。

夫君さまは大病なされたのですね。
蘭子さまも、さぞかし心労が続いたことでしょう。
ご両者さまの回復の兆しを文面後半から察せられて、
当方も一安心いたしました。

災害と事故で、悲痛な新年の幕開けになってしまいました。
犠牲者さま 殉職なされた方々のご冥福を祈るとともに、
被災者さまが早期に日常生活に戻れますよう
殉職なされた方々の ご家族様の悲しみが早期に癒えますよう
1月3日に複数の寺社で祈りながら歩いて巡りました。

これ以上の悲しい出来事が起こりませぬよう、
祈願の寺社巡りを再開しようと思います。
5年?ほど前から、
左足踝から先の麻痺(脛の外側、腓骨神経麻痺に足が垂れ下がったまま)にて
少しだけ歩行困難になりましたが
外出の際は装具を付けてリハビリテーションに励まなければっと
自分を叱咤する気になった蘭子さまからのコメントでした。
重ねて、ありがとうございます。


by mitch (2024-01-07 20:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。