SSブログ

06.01.28 今は米国FORD傘下の英国メーカ #jaguar.(註:2006年当時) [ ∟言葉/言いまわし]

06.01.28 今は米国FORD傘下の英国メーカ jaguar.(註:2006年当時)

.

(17.11.19 註: たまたま見つけた際に、稚拙ナンセンスお馬鹿文章

  なるべく塩漬け保存のまま2006年当時のこととして一部修正。行間幅乱れは無視) 

**************************************** 

自動車評論家・徳大寺O恒氏(故人 17.11.19追記)は、
雑誌原稿では「ジャグァ」と表記している。
私は本屋さんで自動車雑誌を立ち読みしているときに
この「ジャグァ」と遭遇すると、ナァ~んかコッ恥ずかしい気になる。
勿論 氏以外の自動車評論家の記事では「ジャガー」と表記されるから、
「ジャグァ」と遭遇することは希である。
.
もう十数年前のこと、
TVでフランス「ル・マン24時間耐久レース」を視た。
結果はジャガー・チームが優勝した。
私は ” 英語圏の人が「
jaguar」をどのように発音するか ” に
耳をそばだてた。
運良く優勝チーム監督のインタビューを聞くことが出来た。
記憶では、英国人のトム・ウォーキンショー氏だったと思う。
ナァ~んのことはない、
日本人の私が発音するように

しかも 軽ぅ~い発音で ジャガー」だった。それも「ジャガ」に近かった。 

他の英語圏の人がどのように発音するかはしらないが、 

英国人トム・ウォーキンショー氏の発音は こう聞こえた。

記憶が薄れつつある遥か昔の私は技術屋の末席にいたこともあったが、
一般的に技術用語の ” 最後尾の ” 「-」を書かないのが約束事のようだ。
例えば、メーカーをメーカ、テーパーをテーパ のように、
最後尾ではないスーパーマーケットは そのままスーパーマーケット。

日本でのカタカナ表記の「jaguar」は、

「ジャガー」だと私はホッっとする。

私は 小学校で「ヘボン式ローマ字表記」を習った。
後年知ったことは、
「ヘボン」は オードリー・ヘップバーンの「ヘップバーン」と同じだそうだ。

私の勘違いで、私の誤りかもしれない。
英語圏の人はオードリー・ヘップバーンを どのように発音するのだろうか?
予測としては、” ヘヴァーン ” かな?
自分で ” ヘヴァーン ” と書いておいて それらしく発音出来ない。
「ヘボン」に近いかな?っと勝手に予測している。

ベトナムの漢字表記を「越南」とされるのを 何で?っと長年の疑問だったが、
昔の人が「エツナン」と聞こえたのを「越南」と充て(当て)たそうだ。
アメリカ→亜米利加→米国とは異なる ” 法則 ” ?なんだナ。

話は更にトンデモナイ方向に飛躍するが・・・
私は転勤で約11年間群馬県に住んだことがあるが、
現地の方に聞いても解決しない疑問がある。
” 上毛電鉄 ” ” 上毛新聞社 ” などの「毛」が何であるのか?
例えば ” 上越 ” は
「越前」「越後」などの「越」に由来するであろうと推定出来るが、
未だに解決していないし 解決しようとの気力も無い。

・・・元へ戻って、
「徳大寺 ” ジャグァ ” O恒」 っと、
ワタシを含む一部の周りからミドルネーム入りで呼ばれていることを
本人は知っているのだろうか?

 .


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4