SSブログ

12.11.24「 #名越切通し 3/3」’ #大切岸 ’ 方面尾根往復~「 #法性寺 」最奥へ至る #古道 / #巡礼古道 #水道山展望台 [ ∟逗子市]

12.11.24「名越切通し 3/3」’ 大切岸 ’ 方面尾根往復~「法性寺」最奥へ至る古道 

16-07)  16-06)のズーム

.

”  「鎌倉駅~名越切通し古道~ 逗子駅 ウォーキング」12.11.24 ” から抜粋編集した。 

------------

.

” 「名越切通し  2/3」 ’ まんだら堂やぐら群 ’ 12.11.24 ” からの続き

↓ 

↓ 

14-01) 3方向分岐道標地点の、登り坂の細い道を進行。_10:08am頃~

14-01) 3方向分岐道標地点の、登り坂の細い道を進行。 _ 10:08am頃~

14-02) 約2週間前の12.11.11の訪問時に遭遇の猫と再会

14-02) 約2週間前の12.11.11の訪問時に遭遇の猫と再会

.

14-03) 同じく再会の猫

14-03) 同じく再会の猫

14-04) 今回は途中の写真を撮らなかったが、12.11.11の写真を参照。

’ まんだら堂やぐら群 ’ 崖の上を廻るようにして、

突然現れる民家に向かって坂を下る。 _ 10:12am頃~

  14-04) 今回は途中の写真を撮らなかったが、12.11.11の写真を参照。’ まんだら堂やぐら群 ’ 崖の上を廻るようにして、突然現れる民家に向かって坂を下る。 _ 10:12am頃~

14-05) その民家、謎の?西洋館裏塀に沿って進行。

14-05) その民家、謎の?西洋館裏塀に沿って進行。

15-01) 3方向道標地点。手前方向から左奥へ進行。

往復した我々の復路は、右奥から「法性寺」方面へ抜けた。_10:15am頃~

  15-01) 3方向道標地点。手前方向から左奥へ進行。往復した我々は、右奥から「法性寺」方面へ抜けた。 _ 10:15am頃~

.

15-02) もっと詳細を撮ればよかった・・・ ・・・と悔やむ、

多岐に亘るコースの全貌が見易い地図。

15-02) もっと詳細を撮ればよかった・・・ ・・・と悔やむ、多岐に亘るコースの全貌が見易い地図。

16-01) 鎌倉市重要文化財、二基の石廟が在る小広場(逗子市久木)。_ 石廟 左

16-01) 祠が在る小広場

.

16-02) 鎌倉市重要文化財、二基の石廟が在る小広場。(逗子市久木)_ 石廟 右

写真の様に前方への進行ではなくて、一段低い16-03)の崖沿い道を進行。

16-02) 写真の用に前方への進行ではなくて、一段低い16-03)の崖沿い道を進行。

16-03) 奥から手前方向へ進行中に、振り返って撮った。

左は崖で、右方向が16-01)&16-02) _ 10:16am頃~

  16-03) 奥から手前方向へ進行中に、振り返って撮った。左は崖で、右方向が16-01)&16-02) _ 10:16am頃~

16-04) ※ ’ 大切岸 ’ 崖上の尾根道へ至る下り坂

16-04) ’ 大切岸 ’ 崖上の尾根道へ至る下り坂

 他のページでも便宜上 大切岸 と書いたが、

現在でもコースガイドなどでも使われているけれども

近年に 石切場跡 であることが学術的に確認された。

16-05) 左右が崖の、あたかも橋みたいな極細の道。

ただし 再訪した私も今回気づいたけれども、

手前の地点を通過の際に 分岐道かな?っと思っていたら・・・ ・・・

・・・ ・・・ 前方に出口が在って その間はウッド・デッキとか木橋のような

丁寧に安全対策整備された迂回路と合流した。_ 10:18am頃~

  16-05) 左右が崖の、あたかも橋みたいな極細の道。ただし 再訪した私も今回気づいたけれども、手前で分岐道かな?っと思っていたら前方に出口が在って  その間はウッド・デッキとか木橋

16-06) 逗子市街と逗子海岸方向

16-06) 逗子市街と逗子海岸方向

.

16-07)    16-06)のズーム

16-07)  16-06)のズーム

16-08) 平坦な尾根道を進行中

16-08) 平坦な尾根道を進行中

16-09) 手前から左奥へ進行したが、

ココ以外にも道標で示されていない分岐道(中央)が在る。_10:22am頃~

  16-09) 手前から左奥へ進行したが、ココ以外にも道標で示されていない分岐道が在る。 _ 10:22am頃~

17-01) 右から左方向へ進行したが、

今回は ’ ハイランド住宅地 ’ へ抜けずに引き返すのが当初からの予定。

途中は撮らなかったが、12.11.11を参照。

17-01) 右から左方向へ進行したが、今回は ’ ハイランド住宅地 ’」へ抜けずに引き返すのが当初からの予定。途中は撮らなかったが、12.11.11を参照。

18-01) 尾根道を進行中

18-01) 尾根道を進行中

18-02) 右から左へ進行したが、

ココも道標で示されていない分岐道(中央)が在る。

引き返す行程を厭わず数回の訪問でなければ、コース全貌を知ることが困難。

18-02) 右から左へ進行したが、ココも道標で示されていない分岐道が在る。引き返す行程を厭わず数回の訪問でなければ、コース全貌を知ることが困難。

18-03) 全貌を撮り逃したが、細い木立が点在する かなり広い場所。

あたかも屋敷跡であるかのような気分になった。

18-03) 全貌を撮り逃したが、細い木立が点在する かなり広い場所。あたかも屋敷跡であるかのような気分になった。

18-04) 狐の像と、原型を留めぬほど風化した稲荷石祠が道端に佇む。

他所でも 石祠・地蔵像・石塔・庚申塔・石板碑が点在し

撮り逃したことを悔やむが、この写真は その一部。

見捨てられているわけではないらしくて、花を手向けられているときもある。

18-04) 狐なのだろうか?(獅子ではない)狛犬の古代型なのだろうか?動物の像と石碑が道端に佇む。 

18-05) 広場の平坦路を進行

18-05) 広場の平坦路を進行 

18-06) (水道施設アクセス路と後に知ったが)途中に分岐道が在ったけれども、

     選択した道の先には坂の舗装路。 _ 10:25am頃~

18-06) 途中に分岐道が在ったが、選択した道の先には坂の舗装路。 _ 10:25am頃~

18-07) 高台の施設に着。 _ 10:25am頃~

18-07) 高台の施設に着。 _ 10:25am頃~

18-08) その先が崖であることを予感させる前方の柵。

18-08) その先が崖であることを予感させる前方の柵。

.

18-09) ここは、給水道施設。

18-09) ここは、給水道施設。

.

18-10) ベンチが有る ” 水道山展望台 ”。

位置関係の目安として、

” 鎌倉市名越クリーンセンター ” 所謂ごみ焼却場の白い煙突。

18-10) ベンチが有る展望場所でもある。位置関係の目安として、” 鎌倉市名越クリーンセンター ” 所謂ごみ焼却場の白い煙突。

.

18-11) 逗子海岸方向

18-11) 逗子海岸方向

.

18-12) 鎌倉の海岸方向 _ 10:27am頃~

  18-12) 鎌倉の海岸方向 _ 10:27am頃~

 19-01) 引き返す途中で撮った。 

      18-03)で撮り逃した左下方向分岐道での道標。

書くまでもなく ’ パノラマ台 ’ は前述の ’ 給水道施設 ’ ではないし、

関東の富士見百景 _ 地点名  鎌倉市からの富士」が在る場所でもない。_ 40:43am頃~

19-01) 引き返す途中で撮った。18-03)で撮り逃した左下方向分岐道での道標。書くまでもなく ’ パノラマ台 ’ は前述の ’ 給水道施設 ’ ではないし、 「関東の富士見百景 _ 地点名  鎌倉

20-01) 引き返しつつ途中の道を撮った _ 10:43am頃

20-01) 引き返しつつ途中の道を撮った _ 10:43am頃

写真 15-01) 地点まで引き返し、

” 逗子「法性寺」 _ 逗子市久木 12.11.24 ” へ続く

. 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0