SSブログ

22.06.18G #鎌倉 「 #須磨稲荷大明神 ・ #和佐稲荷大明神 」 _ #鎌倉市大町 / #2022紫陽花 #紫陽花 #あじさい #アジサイ [?神社仏閣]

22.06.18G  鎌倉 「須磨稲荷大明神・和佐稲荷大明神」 _ 鎌倉市大町 

image from lh3.googleusercontent.com

.

F ” 妙本寺 ” からの続き

.

昨年21.06.15に参拝して写真を撮ったが、帰宅後に調べてもWeb検索引っ掛からず

社号/神社名 が判らぬまま ” 稲荷社 ” として保管した。

昨年だったことは忘れていたが

以前に参拝&自己満足データとして撮ったから今日はスルーするかナ・・・

・・・っと思いながらも、

※赤い鳥居に惹かれて また代わり映えしないマンネリワンパターンで撮った。

写真整理の際に おおまかな 住所/緯度経度 が必要だったので、

Google Map で見たらマーキングされていた。

マーキングを辿ったら、Webサイト ” 鎌倉 PRESS ” さま _ https://kamakura.press _ の →

→ 個別項目ページ ’ 須磨稲荷大明神・和佐稲荷大明神

 _ https://kamakura.press/jinja/omachi-inari/ _ に辿り着き 社号が判明いたしました。

---

引用先 ” 鎌倉PRESS ” さまを上記に明記のうえで、下記 転載させていただきました。
明治7年(1874年)4月:和佐稲荷大明神を祀る
昭和14年(1939年)2月:妙本寺の住職が須磨稲荷大明神を勧請して祀る
出典は、鎌倉市腰越 龍口山 本龍寺の住職の方から教えていただきました。
須磨稲荷大明神・和佐稲荷大明神は、妙本寺の境内にある小さな稲荷社です。
妙本寺の蛇苦止堂へ行く途中にあります。
妙本寺のお稲荷様ではなく、地元の方が稲荷講として管理されています。
大町のこの辺りに住まわれている商店の方々や元商店を行っていた方が
維持管理を行っています。 2月11日は妙本寺の方がお経をあげています。

---

01-1) 「妙本寺」 ’ 方丈門 ’ 前を左方先の「蛇苦止大明神」方向へ数m進んだ場所。

人の手が入っているような紫陽花。     _ 8:39am頃~  _ 鎌倉市大町

写真中央、左右の紫陽花の挟まれた神社入り口。

image from lh3.googleusercontent.com

.

01-2) 地元の人が祀る路傍の地稲荷。

紫陽花の時期でないと、先を急いで右を向かず祠に気づかないかもしれない。  

image from lh3.googleusercontent.com

---

02-1)  稲荷社入り口に咲く花

image from lh3.googleusercontent.com

.

02-2)  稲荷社入り口に咲く花をズームアップ

image from lh3.googleusercontent.com

---

03) 「須磨稲荷大明神・和佐稲荷大明神

※赤い鳥居に惹かれて_ と書いたが、それもそのはず 昨年21.06.15のページを参照したら

台風などで損壊したのか? で鳥居は無かった。

” 令和三年九月吉日 建立 ” として、再建奉納されたそうだ。

自分のことのように嬉しい。 

代わり映えしない写真の連投はともかく、前を通ったら参拝と参拝年月日を残そう。

image from lh3.googleusercontent.com

cf. アルバム

.

H ” 蛇苦止明神(蛇苦止堂)” へ続く / 表紙ページ A ” 亀ヶ谷坂 ” へ戻る

.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。