ブックマーク/投稿記事embed : #岸田政権 関連 [ ∟ライフハック/役立つ知識]
おい!
— ABC Trader (@ABC87791035) July 1, 2022
この後に及んで注視するだと!?
岸田首相「サハリン2、ロシアの対応注視」: 日本経済新聞 https://t.co/YkYnCMqoOy
主要7カ国(G7)のメンバーである日本の今の姿がこんなだという話。
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) July 1, 2022
稼働可能な多数の原子力・火力発電所を政治的理由で稼働させず、国全体に節電を強要する日本の政権与党。
当面続く見通しのエネルギー危機を見据え、脱原発とか、脱炭素とか、いったん止めるべし。
経済壊死が止まらない… https://t.co/ilUeKhvvCn
島田防衛次官が退任 「実際に勝てる防衛力を」https://t.co/AZUc2UPfO2
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 1, 2022
「有事に戦えなければ抑止力とならず平和を守ることはできない」と述べ、防衛力強化の必要性を重ねて訴えた。
ここまで電力がボロボロになって、経産省が誰も責任を取らないわけには行かないだろう。私がエネ庁の官僚なら、いかにも悪そうな小物政治家(元国交省政務三役)をスケープゴートにするね。 https://t.co/HWFeMdCZZm
— 池田信夫 (@ikedanob) June 30, 2022
残念です
— ほんこん (@hong2010kong) July 1, 2022
お疲れ様でした。
のちに後悔する人事 https://t.co/md7V3zpSkK
皇紀2682年7月1日 金曜日
? 渡海 千明 (@ChiakiTokai) June 30, 2022
皆さん、おはようございます?
今年も残り半年、あと184日です
さぁ、今日も一日、顔晴りましょう〓#皇尊弥栄#一燈照隅萬燈照国#日本は気高く美しい#日本の主権を取り戻す#日本が日本で在る為に#参院選2022 #私たちの一票
〓赤尾 敏さんpic.twitter.com/00y7eS9GoR
国民にはこまめに節電を要請しているのに、多くの電力が必要なEVには何の制限もないだけでなく、東京都在住なら最大140万円の購入補助が付くっておかしくないですか?さて、EV付きの高級車とかFCV車って、庶民には買えませんけど高額の補助金が出るんですね。私たちの血税で。 pic.twitter.com/nr0dUP9ZSN
? take5 (@akasayiigaremus) June 30, 2022
先進国では情況変化に素早く対応できない政権は一挙に国民の支持を失う。ロシア侵略で安全保障もエネルギー政策も全てが激変した欧州を見れば分る。だが日本は原発&火力廃止、つまり“脱炭素&脱原発”戦略は相も変わらず。電力の不安定化と高額料金化で確実に国力衰退への道を歩む日本。民度の低さ露呈… https://t.co/GbOLf8Vvij
? 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 30, 2022
国土交通省とEPAデータ計算で通常走行でリーフは約6800Wh、テスラモデル3は8900Wh電力消費。リーフやテスラを1台1時間走行でエアコンならリーフで50台、テスラで70台分の電力使う。どちら優先か自明。最低でもEV充電は深夜のみの内閣府令を至急出さねば。老人の生命よりEV推進の政府は間違ってるし違憲 https://t.co/aWATXU84je
? 苫米地英人 (@DrTomabechi) June 29, 2022
何もやってないだけならまだしも国益に反することばかりしてる。 https://t.co/ZidB5XrqJt
? 猫組長 (@nekokumicho) June 30, 2022
【岸田自民完全終了!】自民LGBT条例案提出、成立の公算「性的指向、性自認の不当な差別禁止」(埼玉)/パブコメは約9割反対もガン無視/ネットは怒り「終わった!」https://t.co/L2Ml1nZMTn
? トータルニュースワールド (@TotalWorld1) June 30, 2022
何度も申し訳ないが、長く続くデフレに円安が重なり海外に逃げた製造業を国内に戻す好機が訪れている。だが地方に廉価な土地と年齢こそ高いが質の高い労働力があっても“不安定で高額な電力”の為に日本に戻ってこられない現実がある。こんな簡単な日本復活法に目を向けない政権が容認される事が理解不能 https://t.co/4sKzOIbIi4
? 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 30, 2022
続投が当然視されていた島田前防衛事務次官を「任期は二年が慣例だ」(実態は異なる)と退任させた岸田首相は、慣例に従わず首相就任後も派閥、宏池会会長を続けている。にもかかわらず、宏池会のホープを引責辞任させることもしない。
? 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) June 30, 2022
あなたは、再エネ賦課金を知ってますか?
? 銀魂 (@Ok17XtbFEw83Kmb) June 29, 2022
太陽光パネルを取り付けると発電した電力を電力会社が買ってくれますが、電力会社はその負担金を国民の電気料金に上乗せします。
ソーラーパネルが増えれば増える程電気料金が上がる仕組みです。
今、再エネ賦課金の総額は2兆7000億円です。
【岸田禍】8月から電気料金値上げ、1年前の3割増し。円安などにより高騰 /ネットの声「再エネ賦課金やめろ」「節電ポイント吹き飛ぶ値上げ」「国の失政を押し付けるな」https://t.co/9Fwkott9Ic
? トータルニュースワールド (@TotalWorld1) June 29, 2022
政府は、火力発電所を稼働し、原子力発電所を再稼働して、電力供給し、製造業がモノづくりできる環境を提供せよ。
? Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) June 29, 2022
大企業が節電で製造縮小すれば、そのしわ寄せは中小企業に及ぶ。中小企業の皆さん、事業縮小にアクセルを踏む岸田政権を選挙で勝たせたらどうなりますか(怒)
https://t.co/e7TU6C9p1r
岸田さん、ついにこういう事態になっちゃいましたよ。
? 城之内みな〓 (@7Znv478Zu8TnSWj) June 29, 2022
原因は不明だけど、長引けば流通経路上の鮮魚・食肉・野菜・乳製品・アイスなどが全滅する。病院の人工透析・人工呼吸器・緊急手術などにも影響する。https://t.co/PVZoU3tHeP
自然保護やSDGsといった流行の美名のためなら、意地でも原発は再稼動せずに、停電して熱中症で多数死んでも構わないのですか。太陽光発電で電気の安定供給は不可能です。
? 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) June 29, 2022
まじめな話、やたらと宏池会自慢を繰り返す岸田首相がこの『宏池会のホープ』とやらにけじめをつけさせることもできないのは、いかがなものかと思う……吉川氏、説明しないままボーナス290万円受給へ https://t.co/RCjqQL8you @Sankei_newsから
? 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) June 29, 2022
岸田総理、原発再稼働について「審査の迅速化の取組を着実に実施していく」「無理な節電をせず、クーラーを上手に使って」https://t.co/H6faYgErIM#G7首脳会議
? 政治知新 (@seijichishin) June 29, 2022
コメント 0